40代女性、更年期世代の私が色々な体臭に悩み、その対策に成功した方法を開示します
あなたも、このような体臭問題で悩んでいませんか!
臭いを意識するあまり、
・通勤電車やバスなどで他人の体臭に思わず息を止める
・隣に座った人の臭いに吐き気がした
・顔を寄せて話すと口臭が気になって近づきたくない
・エレベーターやパウダールームなどの狭い場所では臭いに緊張する
これらの経験で、ひょっとして、自分も同じ様な加害者(スメルハラスメント)になっているかも・・・
などと不安になり、人に近づくと緊張するようになってませんか?
私は現在42歳、小学校、保育園に通う子供を育てながら、パート販売員をしている兼業主婦です。
仕事以外でも小学校、保育園のPTA役員や地域交流活動をしている関係で人と接することが多く、2年前までは前述した様なことで自分の体臭に悩んでいました。
私に限らず、女性も30代になれば独身、既婚に限らず仕事や社会活動で他人と接触する機会が増え、体臭の心配が発生すると思います。
中には、香水で自分の体臭を誤魔化せると勘違いされてる方もいますが、汗臭、加齢臭そしてミドル臭などと香水がミックスされると、更に悪臭の勢いが増すことになります。知らぬは本人ばかり、周りにいる人へはスメルハラスメントの加害者になっています。
では、どうすれば体臭を少ない費用で、継続的に続けられる体臭対策ができるのでしょうか?
【対策のポイント】
体臭には種類があり、それぞれに原因がありますから、その原因に応じて対策を立てることが肝要です。
一般的に人は対なり小なり頭皮臭、口臭、脇臭、脚臭、加齢臭、ミドル臭がありますが、その中の体臭を複合的に持っている場合が多いので対策も複合的にする必要があります。
40代女性の体臭対策を成功させるには、生活習慣及び食生活の改善と、消臭効果のあるクリーム、スプレーやサプリなどの消臭グッズを使った複合的な方法がベストです。
生活習慣と食生活の改善は即効効果においては期待できませんが、体質改善でニオイを身体の中から減少させることが可能ですから長い人生を考えると絶対に必要なことです。
また、消臭効果のあるクリーム、消臭スプレーや消臭サプリメントは即効性があり、今すぐ使いたい消臭グッズですが多くの商品が数多く出回っていて本当に効果がある商品なのかを見極めるのが難しい状況です。
でも大丈夫!
私は、このままでは仕事も私生活でもマズイことになると考えて、約2年間で十数種類の体臭対策商品を試しました。
中には高額の割には効果が全く感じられなかったもの、手間がかかる割には効果薄だった方法もありましたが、今は効果的な体臭対策を見つけることができ悩みも無くなりました。
その中から体臭対策に効果があった方法だけを、私と同様の悩みを抱える40代女性の方とシェアしたいと思います。
お役に立てれば幸いです。
体臭対策は1つだけではありません。その効果を劇的にアップさせるには複数の方法を複合的に利用することで可能になります。
生活習慣、食生活の改善と合わせて消臭グッズを使いましょう。
このページでは体臭に悩む更年期世代である40代女性に、私の成功体験を踏まえ、その対策がしっかり出来るようにまとめてお伝えしています。
体臭には、前述したように加齢に応じて男女問わず色々な臭いがあり、それぞれ発生する原因が異なります。
口臭、脇臭、ミドル臭、ダイエット臭、加齢臭などですが、最近では老人臭と呼ばれるカテゴリーもあるようです。
当然ながら対策も共有できるもの、できないものがあり次ページにて具体的にご紹介しています。
自分の口臭はクサイ? それとも臭わない?
自分の口臭がクサイかどうかを知るために、口から吐いた息を手で受け嗅いでチェックしようとしても、鼻のセンサーは自分の臭いに慣れているので、臭いの異常を検知することは難しいものです。
気になる人は次に紹介する自己口臭のセルフチェック方法を試して下さい。
これらはいずれも、該当する項目が多いほど、「口が臭い」可能性が高くなるものです。
自分に口臭があるか無いかを確かめるには、自分の息を確認するしかありませんが、その方法として次のようなものがあります。
その1、口臭チェッカーを使う
最近流行りの機器で、もっとも確実、なおかつ客観的に自分の口臭度合を確認できる方法です。デメリットは購入費用がかかることですが数秒で確認することができます。
その2、他人に自分の口臭を嗅いでもらう
口臭は自分の鼻では分かりづらいものですから、家族や親友にでも協力してもらって、口臭の有無を確認しましょう。
その3、唾液から口臭を確認する
鼻を洗浄剤で綺麗にした後、スプーンや自分の手を舐め、その匂いを嗅げば口臭のニオイが分かります。
口臭の有無を確認した後に対策が必要だと判断した場合、どのような方法があるのでしょうか?
いま、アマゾン、楽天で超人気の口臭チェッカーは、
|
|
---|---|
![]() |
タニタ ブレスチェッカーミニ HC-212M-PK(ピンク)
女性に人気の口臭チェッカーです。 |
|
|
![]() |
タニタ 口臭チェッカー ブレスチェッカー ホワイト HC-212S-WH
男女とも使い勝手が良いと評判の口臭チェッカーです。 サイズ:112×19.6×17.2mm 重量:32gと超軽量 写真のように胸ポケットにも仕舞えるほどコンパクトで場所を取らず |
|
|
![]() |
サイズ:W58×H200×D20mm 重量:約50g |
口臭を予防、改善するためには
当たり前のことですが、一番は歯磨きです。
口内細菌の栄養となる食べカスを除去し、細菌の固まりである歯垢を取り除くことができます。基本は朝と夜の、1日2回は実践すべきでしょう。加えて歯周病は口臭を悪化させますので歯周病予防をするためにも歯ブラシで歯グキの境目をブラッシングし、歯間ブラシやデンタルフロスも使って清潔にるすことが重要です。
※やってはイケナイ、歯の磨き方
その1、歯磨き粉をタップリとつけて歯を磨くと研磨剤が原因で知覚過敏になる恐れがあると同時に、多量の泡により磨き残しが発生する場合もあります。
その2、毛が硬い歯ブラシで磨き過ぎると、歯の表面のエナメル質を傷つけて虫歯の要因になったり、食べ物カスが付着する元になります。
その3、食後すぐに歯を磨くのは止めましょう。ベストは30分以上経過した後です。なぜなら食後は口内が酸性になっているためにエナメル質を痛める恐れがあるから。
その4、歯を磨くのが同じだと同じ箇所が磨けていないことも考えられますので、磨く順番や方法を変えることも重要です。
口臭対策に効果大なのが舌苔(ぜったい)の除去
舌苔とは細菌などのかたまりです。舌の表面には舌乳頭(ぜつにゅうとう)という突起がたくさんあり、そこに付着した白または淡黄色の汚れが舌苔で、鏡で簡単に確認することができます。
この汚れは細菌の死骸、口内の剥がれた粘膜や、食べカスなどです。これらがあることで細菌が繁殖し口臭が酷くなります。歯を磨かない人は少ないかもしれませんが、舌苔の清掃をする人は多くはないでしょうが、舌苔を除去するだけでも口臭を改善することが可能です。
舌の掃除が一番簡単
鏡に向かって舌を出し、白または淡黄色になっていたら掃除するタイミングです。
舌苔を取り除くのに歯磨粉は必要ありません。ドラッグストアで販売している専用の舌ブラシもしくは柔らか目の歯ブラシを水に濡らし、舌の奥から手前に軽くブラッシングするだけでOK。
舌苔は舌の奥にたまっている場合が多いので、できるだけ舌を出し優しくブラッシングすることが重要です。
実施するタイミングは、口内に最も細菌が繁殖している起床直後(朝食の前)がベスト。
口内のケアをお手軽にできる話題の、おすすめ商品ベスト3
口臭対策で話題の【薬用オーラクリスター・ゼロ】 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
お友達や仕事中でお客さんや先方の方に息が臭いと思われたくない方へ
|
||||||
|
しつこい口臭でお悩みの方へ【ルブレン】 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
これまで何をやっても効果を感じられなかった方は、「夜寝る直前のルブレン」で朝にすぐ実感するはずです!
|
||||||
|
口臭対策に!汚れが見える新感覚マウスウォッシュ【ゴッソトリノ】 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
「ゴッソトリノ」は、製薬会社が開発したうがいをして吐き出すと汚れが見える新感覚マウスウォッシュです。 |
||||||
いつでも休止/解約可能です。 |
更年期世代の女性が悩む加齢臭対策のキモとは
加齢臭とそのの原因
身体の表面にある皮脂腺から分泌される脂肪酸の「9-ヘキサデセン酸」が酸化されるとノネナールというニオイ成分が生成され、古い建物、ロウソク、あるいは動物の体が腐敗した様なニオイが発生します。
20代までは酸化を抑止するホルモンの働きが男女とも活発なのでノネナールが生成れることは少ないようですが、加齢とともにホルモンの働きが衰えるので、男性ならば30歳頃から、女性でも30代後半からノネナールの発生が増加するようになります。
加齢臭が発生する部位
加齢臭対策を行うために大切なのが発生部位のケアです。
皮脂腺は身体全体に存在しますが、中でも加齢臭は、頭皮、耳の後ろ、額から鼻へのTゾーン、そして胸、背中の5ヶ所に多く発生しますので、ここを重点的にケアする必要があります。
ケアは、基本的に入浴時にすることになりますが、職場や目的地に到着した後や昼休み、退社など決めた時間毎に繰り返し行う簡易な方法も合わせて行えば、より効果的です。
加齢臭対策
加齢臭の予防対策は原因成分であるノネナールを出来るだけ発生させないようにすること、そして発生しても速やかに除去する2段構えがベストです。
ノネナール発生を抑止するには、身体の中から原因物質を減少させる@生活習慣、A食生活の改善、Bサプリメントが有効です。
@ 生活習慣の改善
有酸素運動の代表格はジョギングやウォーキングですが、仕事や子育てに追われる40代女性にはハードルが高い対策でもありますが、加齢臭対策だけでなくダイエットなど健康な身体作りにも大きな効果が期待できます。
脂肪を燃焼させるには20分以上の有酸素運動が必要とされていますので、日々の生活の中に30分ほどの隙間時間を作りましょう。
私は、ソファーに寝転がってTVをみている時間の見直し、スーパーに買い物に行くことを計画的にすることで時間を短縮し、30分以上の隙間時間を確保することができました。
A 食生活の改善
加齢臭の原因がノネナールであることは前述しました。ということは脂肪を過分に摂取しなければ加齢臭を抑えることが可能だということです。
このように対策が分かれば方法は簡単!
脂肪を含む食品を食べないか、脂肪を抑制する食品を一緒にたべる。または、脂肪抑制のサプリを服用することです。
脂肪分を多く含む食品とは、脂肪の多い肉、卵黄、ドレッシング、マヨネーズ、揚げ物など。
ケーキ類は残念ながら脂質や糖質も多く含まれていますのでバツ。バースディケーキくらにした方が・・・
脂肪を抑制する食品とは、ポリフェノール、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチンなど主に緑黄色野菜や果物類になります。
脂質、糖質を抑え、野菜を多く摂取することが肝要で、簡単に言えば中華、洋食を控えて和食を中心に献立すれば加齢臭対策だけでなくその他の体臭防止にも効果的です。
ネットを利用すれば、いくらでも献立の種類を見つけることができますのでオススメです。
積極的に食べた方が良いのはポリフェノールたっぷりの果物、そしてお酒でも過度でなければワインです。
ワイン好きな私にとっては「渡りに船」飲み過ぎの良い言い訳でした。
加齢臭対策に有効な食生活
B サプリメントの利用
サプリメントを利用する場合は、@とAを併用することで劇的な効果が期待できます。
私も仕事をしている関係で早く体臭対策の必要に迫られて利用しましたが、服用して3日目には加齢臭に加えその他の体臭も消え、その効果にはビックリでした。
もちろん体質もありますので人によって効果の違いもあるかとは思いますが、事の正否は試すしかありません。
長い目でみれば生活習慣と食生活の改善だけで加齢臭対策に取り組むのがベストですが、今すぐにでも加齢臭対策の効果が欲しい方にサプリメントは必要なアイテムです。
加齢臭対策のサプリメントは多数販売されていますが、40代女性に特化した人気のサプリメントを紹介していますので参考にしてください。
加齢臭対策の一押しグッズ
まず、始めは使い始めれば直ぐに効果を期待できる入浴関連のグッズです。
市中には多くの商品が出回っていますので迷うところですが、私が使用した結果とネットで評判の良い物を紹介します。
【ボディーソープとシャンプー&リンス編】
薬用柿渋の石?、ボディーソープ、コンディショナー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
加齢臭にお困りの方に一押しの商品が【柿のさちシリーズ】 |
|||||||
|
プレミアムボディーソープ デオラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
加齢臭・体臭・汗臭を,5大消臭成分が抑え込まれ、使用感が抜群! |
|||||||
|
医薬部外品の薬用柿渋エチケットソープ・プレミアム | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
柿タンニンと茶カテキンの天然消臭パワーで体臭・加齢臭を除去!
柿渋配合率は業界No1で、加齢臭の元である「ノネナール」を98%洗い落とします。 |
|||||||
|
※ 使って良かったのは、ランキングでも上位にある柿渋を素材にした商品でした。天然素材でもありますので、毎日のように使うことを考えると安心でもあります。
次に、ご紹介するのがサプリメントです。
生活習慣や食生活を完璧に改善できれば良いのですが、実生活ではそうも行かない場合もあることでしょう。
その様なときに補完してくれるのが、加齢臭などの体臭予防に効果があるサプリメントです。
サプリメントを利用するメリットは、何といっても手軽だってこと、数あるサプリメントの中から加齢臭予防に優れている物を厳選して、ご紹介します。
【加齢臭予防サプリメント】
加齢臭対策サプリ モリンガ美臭美人 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
加齢臭・口臭・便臭の悩みを一発解消!
美容成分を摂取することで悪玉菌を撃退し、腸内環境をよくすることで身体の中から悪臭の原因を除去してくれます。 |
||||||
|
エチケットサプリ「レディーズローズ」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
「歯磨きしてるのに口がクサイ・・・」 |
|||||||
|
口臭・体臭・加齢臭対策サプリメント エチケットサプリ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
シャンピニオンエキス、渋柿エキス、センスピュール、バラの花びらエキスなどを含有し、 |
||||||
|
【加齢臭対策の補完グッズ】
人と接触する前に実践しておけば安心なのが、、
★女性のための、40代からのニオイケア デオルの美容水(スプレータイプ)
★プロフェッショナル用に開発された汗臭・わきが用のデオドラントクリーム"ネオテクト"
そして、加齢臭やその他の体臭対策を完璧にする方法として、
★わきが、加齢臭のニオイは洋服で消臭
★洗濯補助洗浄剤〜加齢臭用〜
この様に、体臭対策の方法は1つではありません。
より強く対策をしたいと思うのなら日常生活や食事の改善に加えて、入浴グッズ、体臭予防用品、身の回り用品の防臭、そして身体の中から体臭予防するサプリメントなどを併用すれば、より効果がアップします。
私が実践して中で、より効果があった組み合わせは入浴時に使用するボディソープ&シャンプーと、サプリメントの組み合わせでした。
ボディソープ&シャンプーは、使用した翌日から、サプリメントは3日後から、その効果を確認できました。
(夫と娘の証言によれば・・・)
体臭の有無を自己診断する方法
体臭が気になるけど、他人に聞くのは・・・、と考えている方へ
「気を付けているつもりだけど、本当に大丈夫かな? 」と自分の体臭が気になるけど、他人に聞くのは・・・と考えて疑心暗鬼になっている方へ
体臭をセルフチェックする方法をご紹介します。
一番簡単なのが、入浴時に脱いだ自分の衣類を嗅いでみることです。そのコツは入浴後に行うこと。
入浴前では気が付きにくい臭いでも、シャワーを浴びると蒸気で鼻がリセットされ、身体に付着していた悪臭の元も洗い流されていますので、入浴後に衣類を嗅ぐと、自分のニオイが分かり易くなります。特に加齢臭やワキ臭などのチェックに向いています。
そして、耳アカがしめっている人は体臭が強いと言われていますので、耳掃除をしたときに綿棒などに付着させて嗅いでみましょう。
一番気になる人が多いのは口臭でしょうか。
時々、口の中がベタベタする症状がある人は要注意です。口臭の有無を自己診断するには、コップやビニール袋などに息を吐き溜めて漏れないように手やゴム輪などで密閉し、二、三度深呼吸した後で、閉じ込めた息のニオイを嗅いでみると分かり易くなります。
ただし、試した時間や食事内容などでもニオイは変わりますので、複数回は試して判断しましょう。
加齢臭の有無は、自分の枕を嗅いでみるのが一番分かり易いです。というのも加齢臭は頭皮から一番出ている物質(ノネナール)が原因だから。
体臭の問題点は、友人や恋人でも、「体臭が臭い」「口がニオウ」とは、なかなか指摘できないこと。よって自身による体臭チェックは、仕事関係、プライベートな人間関係を円滑に保つ大人のエチケットだとも言えます。